アレンジいろいろ~**
店は連休を頂いていますが
私は、アレンジに追われています
こんな小さな店に、御注文頂いて
本当に有り難いの一言です
「お祝いのアレンジ」

この時期はシンピジュームが長持ちするので使うこと多いです

こちらは、なんと娘の小学校時代の恩師からの御依頼でした
娘がCafeをしていると噂をお聞きになり、珈琲をお飲みにいらして下さったのです
なんと15年ぶりの再会で、娘は大変喜びました♪
レッスンで作った生徒さんの作品 「スプレーシェイプ」

こちらは娘の作品です

上から見るとこんな感じになります 花束をアレンジした形でしょう!!
「仏花アレンジ」
親友からの依頼で、お母様の7回忌の花でした

フラワーアレンジの仕事をしていて、本当に良かったと思います・・・
お祝いの時も、悲しい時も、お花を通じてその人を想いながらお作りする
今日も感謝を込めてお作りしました
ありがとうございます~♪
見ていただいてありがとうございます。クリックして戴けると素敵なお庭とアンテークなお店が見られます。 ブログランキングに登録中です


にほんブログ村
Commented
by
CORO*
at 2010-09-21 06:44
x
私は、アレンジに追われています
こんな小さな店に、御注文頂いて
本当に有り難いの一言です

「お祝いのアレンジ」

この時期はシンピジュームが長持ちするので使うこと多いです

こちらは、なんと娘の小学校時代の恩師からの御依頼でした
娘がCafeをしていると噂をお聞きになり、珈琲をお飲みにいらして下さったのです
なんと15年ぶりの再会で、娘は大変喜びました♪
レッスンで作った生徒さんの作品 「スプレーシェイプ」

こちらは娘の作品です

上から見るとこんな感じになります 花束をアレンジした形でしょう!!

「仏花アレンジ」
親友からの依頼で、お母様の7回忌の花でした

フラワーアレンジの仕事をしていて、本当に良かったと思います・・・
お祝いの時も、悲しい時も、お花を通じてその人を想いながらお作りする
今日も感謝を込めてお作りしました
ありがとうございます~♪
見ていただいてありがとうございます。クリックして戴けると素敵なお庭とアンテークなお店が見られます。 ブログランキングに登録中です


にほんブログ村
■
[PR]
by firenze3
| 2010-09-19 20:08
| フラワーアレンジ
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
アレンジ 素敵です~
それぞれに 個性って出るんですね~
バランス 色合い・・・難しそう~
お店をやってると 思わぬ出会い 再会ってありますよね
私も 先日 20年ぶりに 同級生が ひょっこりお店に
やってきて 以来 嬉しい常連さんになってくれてます^^
人のつながりは経営人にとって宝ですネ
バラに カリ肥料ネ・・早速買ってきます^^
いつも頑張る はみさんへポチッして帰るよ**
それぞれに 個性って出るんですね~
バランス 色合い・・・難しそう~
お店をやってると 思わぬ出会い 再会ってありますよね
私も 先日 20年ぶりに 同級生が ひょっこりお店に
やってきて 以来 嬉しい常連さんになってくれてます^^
人のつながりは経営人にとって宝ですネ
バラに カリ肥料ネ・・早速買ってきます^^
いつも頑張る はみさんへポチッして帰るよ**
ほんとうに良いお仕事だとおもいます、花を通して相手様に
思いをこめられる作業は自分にも潤いますね~
花もこころが通じるとききました。
毎朝墓参に行って居ります
疲れるのと暑いのとで「もう、休もうかな」なんですが
花枯れ、水遣りが気になってずーっと止められなくてです。
でも母に会いたいが一番の理由ですねー(笑)
思いをこめられる作業は自分にも潤いますね~
花もこころが通じるとききました。
毎朝墓参に行って居ります
疲れるのと暑いのとで「もう、休もうかな」なんですが
花枯れ、水遣りが気になってずーっと止められなくてです。
でも母に会いたいが一番の理由ですねー(笑)
mieさんへ
こんばんは~ いつもコメントありがとうございます^^
mieさんも御商売をされているので、懐かしい嬉しい出会いが
有ったのですね~
本当に人の出会いは大切にしなくちゃね^^
はい~ 素敵なお庭作り頑張って下さいね~ 来週からは
気温が下がるらしいので、体調に気を付けてくださいね。
いつも応援ありがとう!! 感謝です♪
こんばんは~ いつもコメントありがとうございます^^
mieさんも御商売をされているので、懐かしい嬉しい出会いが
有ったのですね~
本当に人の出会いは大切にしなくちゃね^^
はい~ 素敵なお庭作り頑張って下さいね~ 来週からは
気温が下がるらしいので、体調に気を付けてくださいね。
いつも応援ありがとう!! 感謝です♪
Mさんへ
こんばんは^^ いつもコメント嬉しいです
娘が休みの時は、私がCafeをする時が有るのですが
やはり花の仕事の方が向いているかな~
Mさんは、もう長くCafeされているのですか?
毎朝、お墓参りに行かれているのですね~
なんてお母様想いの優しいMさんなのでしょう!
私が死んだ時、娘は毎朝墓参りに来てくれるだろうか・・・
無理だろうなぁ~(笑)
今夜は素敵なMさんに感動しました^^
こんばんは^^ いつもコメント嬉しいです
娘が休みの時は、私がCafeをする時が有るのですが
やはり花の仕事の方が向いているかな~
Mさんは、もう長くCafeされているのですか?
毎朝、お墓参りに行かれているのですね~
なんてお母様想いの優しいMさんなのでしょう!
私が死んだ時、娘は毎朝墓参りに来てくれるだろうか・・・
無理だろうなぁ~(笑)
今夜は素敵なMさんに感動しました^^

おはようございます♪
華やかなアレンジが飛び込んできて目が覚めるようです
朝が弱い~~~
お仕事順調そうで何よりです、そんな中での人とのふれ合い・・・なんて幸せなんでしょう、憧れます
いきいきと仕事をしてきる姿も目に浮かんでくるようです
文句いいながらパートしてる私は何なんでしょうね~~(汗)
仙人草は冬はどんな様子なんでしょうか
クレマ、好きだけど休眠期の枯れたツル状態が嫌で・・・
常緑でお勧めのクレマあったら教えてください
華やかなアレンジが飛び込んできて目が覚めるようです
朝が弱い~~~
お仕事順調そうで何よりです、そんな中での人とのふれ合い・・・なんて幸せなんでしょう、憧れます
いきいきと仕事をしてきる姿も目に浮かんでくるようです
文句いいながらパートしてる私は何なんでしょうね~~(汗)
仙人草は冬はどんな様子なんでしょうか
クレマ、好きだけど休眠期の枯れたツル状態が嫌で・・・
常緑でお勧めのクレマあったら教えてください
CORO*さんへ
こんにちは~
お元気そうに登山されている姿、とても魅力的ですよ!
私は、利益追求が甘いので注文頂いているのかもしれませんよ~
自宅ショップで経費が余りかからないので、出来るのかも知れませんね^^
私は、体力が無くなって来たので、ツル薔薇はこれ以上増やすのを
止めました・・・ その点クレマチスはお手入れが簡単なので
良いですよね~ 特に私のオススメは、仙人草です。
冬前の雪囲い時期には1m位の強選定出来るし、秋に庭が寂しく
なった頃に咲いてくれるのは何よりも嬉しいです^^
常緑のクレマでは無いですが・・・
うちの庭ではモンタナクレマ、ナツユキカズラは広がって大変な
状態です^^;;
こんにちは~
お元気そうに登山されている姿、とても魅力的ですよ!
私は、利益追求が甘いので注文頂いているのかもしれませんよ~
自宅ショップで経費が余りかからないので、出来るのかも知れませんね^^
私は、体力が無くなって来たので、ツル薔薇はこれ以上増やすのを
止めました・・・ その点クレマチスはお手入れが簡単なので
良いですよね~ 特に私のオススメは、仙人草です。
冬前の雪囲い時期には1m位の強選定出来るし、秋に庭が寂しく
なった頃に咲いてくれるのは何よりも嬉しいです^^
常緑のクレマでは無いですが・・・
うちの庭ではモンタナクレマ、ナツユキカズラは広がって大変な
状態です^^;;
札幌、厚別にてフラワーアレンジ受注販売と教室、花とナチュラル雑貨、古物の店です。レッスンはフラワーデザイナー取得から趣味まで幅広くお教えしています^^
by hami*
インフォメーション
◆Firenze HP◆
◆Firenze レッスン◆
◆Flower Firenze◆
〒004-0021
札幌市厚別区青葉町14丁目2-16
電話・FAX 011-891-1560
Eメール hami356@yahoo.co.jp
【営業日】
店舗は1月~3月まで、冬季休業ですが
レッスンと、ご予約のお花はお受けしています
ご連絡お待ちしています
※札幌、江別、北広島の(3市)近郊 は、3,500円+消費税 以上で配達無料です。
◆Firenze HP◆
◆Firenze レッスン◆
◆Flower Firenze◆
〒004-0021
札幌市厚別区青葉町14丁目2-16
電話・FAX 011-891-1560
Eメール hami356@yahoo.co.jp
【営業日】
店舗は1月~3月まで、冬季休業ですが
レッスンと、ご予約のお花はお受けしています
ご連絡お待ちしています
※札幌、江別、北広島の(3市)近郊 は、3,500円+消費税 以上で配達無料です。
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
*花苗入荷しています* |
at 2018-04-20 17:42 |
*枝物を使ったナチュラルアレ.. |
at 2018-04-19 19:11 |
*当店では・・・多肉寄せ植えも* |
at 2018-04-18 17:32 |
*お誕生日の花束* |
at 2018-04-17 17:15 |
*NFD3級 並行ー装飾的* |
at 2018-04-16 17:26 |
カテゴリ
全体フラワーアレンジ
アンティーク・レトロ
ガーデニング
NFD・フラワー装飾
プリアレンジ・ ディプロマ
ウエディング
ナチュラル雑貨
ハンドメイド
Firenze
ペット
行って来ました
*レッスン・連絡先*
フォロー中のブログ
Good day ~...*comichi
oyasumi.3
札幌・旭川・白磁に簡単絵...
アジルメンテな気分で!
お花*大好き
La jardinera*
小さな棲家
LIVING PHOTO
蝶々のお花屋さん~花 蝶...
qooaki's hap...
Aacco's Life
リラの花束
外部リンク
- Toki’s Art
- まきば日記
- paNo
- FU*REN*DO
- ◆日々是好日 ◆ 忘...
- 今できること
- アトリエ グリーンベル ...
- BOO~とよばないでっっ
- 札幌⁺厚別~主婦のおうち...
- mercerie
- Hanaぶぷれ
- natu ★★★ han...
- ユーフォルビアのある庭
- 収納カゴとサンキャッチャ...
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...