花新聞に掲載しました。
北海道新聞より発行されている『花新聞』 Vol.207号(11月13日発売号)の
◇すてきな花屋さん に載りました。
こちら http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/hana_shinbun/
開店して2ヶ月経ちましたが、不慣れな親子の応対でご迷惑お掛けしています

でも、本人の私達はお客様に助けて頂きながら、楽しく充実した日々を過ごしています。
お客様に、ただただ感謝です

もう直ぐ雪の季節、寒さでお花の管理が難しくなります・・・
当店で買って頂き、自宅の暖かな室内に入れた所、葉が全部落ちてしまったと言う
お話も聞いています。
寒さに弱い植物も有れば、暑さに弱い物も有り、難しいですよね・・・
お花も、人間も急な環境の変化には弱いかな

■
[PR]
by firenze3
| 2008-11-17 00:41
| フラワーアレンジ
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

こんばんわ。
たまたま覗いたら引越ししたと書いてありビックリしました。
これからも楽しいブログを見せて下さいね。
新開設おめでとう御座います。
まずわ弟一号ゲットしました。
たまたま覗いたら引越ししたと書いてありビックリしました。
これからも楽しいブログを見せて下さいね。
新開設おめでとう御座います。
まずわ弟一号ゲットしました。

ブログも新装開店ですね。
頑張ってくださいねぇ
白のリースが好みかなっ
頑張ってくださいねぇ
白のリースが好みかなっ
こんにちは
お引越しされたんですね♪
同じエキサイト、なんだかうれしいです
お店も順調そうで、何よりですね
新しいブログ、これからも楽しみにしています(^-^*)
お引越しされたんですね♪
同じエキサイト、なんだかうれしいです
お店も順調そうで、何よりですね
新しいブログ、これからも楽しみにしています(^-^*)
はみさん
お久しぶりです!
そして 同じエキサイト 開設おめでとう!
ショップも 教室も順調のようで私も嬉しいです
これから時期的に 忙しくなると思いますが
持前の頑張りで 乗り切ってください!
陰ながら応援しています♪♪
そうそう やっと トイレリフォーム終わりました♪
暇な時でも 覗きに来てくださいネ^^
明日から 寒くなるとか・・・
お身体大切に・・・・・
お久しぶりです!
そして 同じエキサイト 開設おめでとう!
ショップも 教室も順調のようで私も嬉しいです
これから時期的に 忙しくなると思いますが
持前の頑張りで 乗り切ってください!
陰ながら応援しています♪♪
そうそう やっと トイレリフォーム終わりました♪
暇な時でも 覗きに来てくださいネ^^
明日から 寒くなるとか・・・
お身体大切に・・・・・

引越しされたのですね、こちらもステキなブログになりそうですね
これからもよろしく~
花新聞に記載されて良かったですね
どんどん有名なお花屋さんになっていきますね
生徒さんに教えるのも楽しそうです
ますますご活躍を~
これからもよろしく~
花新聞に記載されて良かったですね
どんどん有名なお花屋さんになっていきますね
生徒さんに教えるのも楽しそうです
ますますご活躍を~

新ブログ開設おめでとうございます。いろんな面に記載されていいですね。これからそっちは寒い冬がやってきますね、花大変ですね・・・頑張って作ってる生徒さんのリース初心者の感じが出てますね、色合いや使う物変えてみたらもっといい物になりそうな気がしま
す。せっかく作ったのに辛口コメントでごめんなさいね、はみさんのセンスで今からもっと上手になることでしょうね・・・ごめん。
す。せっかく作ったのに辛口コメントでごめんなさいね、はみさんのセンスで今からもっと上手になることでしょうね・・・ごめん。
おはようございます
同じブログですね~
花新聞の掲載おめでとうございます
たくさんの方に知って欲しいですものね~
お店順調そうで良かったですね
夢が実現なさって~今までの努力が全部実を結びましたね~
お教室も盛況そうですね
素敵なリースです
私も習いた~いです^^
同じブログですね~
花新聞の掲載おめでとうございます
たくさんの方に知って欲しいですものね~
お店順調そうで良かったですね
夢が実現なさって~今までの努力が全部実を結びましたね~
お教室も盛況そうですね
素敵なリースです
私も習いた~いです^^
doraさん こんばんは^^
早速、いらして下さったのですね!
第一号、ありがとうございます。
お陰様でブログも新たに、頑張って行きたいと
思います。これからも応援お願いします。
いつもありがとうございます。
早速、いらして下さったのですね!
第一号、ありがとうございます。
お陰様でブログも新たに、頑張って行きたいと
思います。これからも応援お願いします。
いつもありがとうございます。
sanaeさんへ
お忙しいのに、いらして下さったのですね!
ありがとうございます。
私は、相変わらず貧乏暇なしでバタバタしています。
今は、冬支度の準備でお庭の片付けや雪囲いに
追われていますが、もうチラチラ雪が降っていると言うのに
まだ終わっていません~^^;; 焦ります~
お忙しいのに、いらして下さったのですね!
ありがとうございます。
私は、相変わらず貧乏暇なしでバタバタしています。
今は、冬支度の準備でお庭の片付けや雪囲いに
追われていますが、もうチラチラ雪が降っていると言うのに
まだ終わっていません~^^;; 焦ります~
ariさんへ
そうなんです~ いつもエキサイトの方のを見ていると
スキンや画像が綺麗で、羨ましいく思っていました。
でもariさんは写真の腕がプロ並みなので、特に綺麗なのでしょうね!
これからも色々教えて下さい。よろしくお願いします^^
そうなんです~ いつもエキサイトの方のを見ていると
スキンや画像が綺麗で、羨ましいく思っていました。
でもariさんは写真の腕がプロ並みなので、特に綺麗なのでしょうね!
これからも色々教えて下さい。よろしくお願いします^^
mieさんへ
見ましたよ!! トイレのリフォーム!
早速、家の大工さんにも見てもらいました。
良いアイディア盛り沢山で、ご自分で考えたのでしょうか?
これからも、面白いリフォーム見せて下さいね。
店も教室もボチボチですが、ただ頑張るのみです(笑)
見ましたよ!! トイレのリフォーム!
早速、家の大工さんにも見てもらいました。
良いアイディア盛り沢山で、ご自分で考えたのでしょうか?
これからも、面白いリフォーム見せて下さいね。
店も教室もボチボチですが、ただ頑張るのみです(笑)
COROさんへ
こんばんは~^^ COROさん
エキサイトに引越し、気分も新たに頑張るつもりが
冬支度と店に追われ、夜はバタンキューで寝てました~
中々更新出来なくて^^;;
でも、これからは老体にムチ打って頑張ります^^
こんばんは~^^ COROさん
エキサイトに引越し、気分も新たに頑張るつもりが
冬支度と店に追われ、夜はバタンキューで寝てました~
中々更新出来なくて^^;;
でも、これからは老体にムチ打って頑張ります^^
トキスアートさんへ
いつも的確なコメントありがとうございます。
感謝しています^^
今回のプリザーブドのリース、特に下のリースは仲良しお二人組
なので同じ予算、同じ材料(色違いOK)で平等に用意させて頂きました。
それとプリザーブドの残念な所は、まだ種類が少なく、薔薇が主で
ガーベラやピンポンマム、カーネーションが少し有るだけなんです。
これからも、指導者としても頑張って行きますので
応援お願いします。
いつも的確なコメントありがとうございます。
感謝しています^^
今回のプリザーブドのリース、特に下のリースは仲良しお二人組
なので同じ予算、同じ材料(色違いOK)で平等に用意させて頂きました。
それとプリザーブドの残念な所は、まだ種類が少なく、薔薇が主で
ガーベラやピンポンマム、カーネーションが少し有るだけなんです。
これからも、指導者としても頑張って行きますので
応援お願いします。
machiさんへ
こんばんは~ machiさんと同じエキサイトにしました^^
前からmachiさんのブログが綺麗だなぁ~と思っていたので、
これを機会に移ったのですが、中々更新出来ず・・・
そちらはもう根雪ですか?
札幌は、まだだと思うけど・・・ まだ雪囲い全部終わっていないし・・・^^;; 明日頑張ります!!
こんばんは~ machiさんと同じエキサイトにしました^^
前からmachiさんのブログが綺麗だなぁ~と思っていたので、
これを機会に移ったのですが、中々更新出来ず・・・
そちらはもう根雪ですか?
札幌は、まだだと思うけど・・・ まだ雪囲い全部終わっていないし・・・^^;; 明日頑張ります!!
札幌、厚別にてフラワーアレンジ受注販売と教室、花とナチュラル雑貨、古物の店です。レッスンはフラワーデザイナー取得から趣味まで幅広くお教えしています^^
by hami*
インフォメーション
◆Firenze HP◆
◆Firenze レッスン◆
◆Flower Firenze◆
〒004-0021
札幌市厚別区青葉町14丁目2-16
電話・FAX 011-891-1560
Eメール hami356@yahoo.co.jp
【営業日】
店舗は1月~3月まで、冬季休業ですが
レッスンと、ご予約のお花はお受けしています
ご連絡お待ちしています
※札幌、江別、北広島の(3市)近郊 は、3,500円+消費税 以上で配達無料です。
◆Firenze HP◆
◆Firenze レッスン◆
◆Flower Firenze◆
〒004-0021
札幌市厚別区青葉町14丁目2-16
電話・FAX 011-891-1560
Eメール hami356@yahoo.co.jp
【営業日】
店舗は1月~3月まで、冬季休業ですが
レッスンと、ご予約のお花はお受けしています
ご連絡お待ちしています
※札幌、江別、北広島の(3市)近郊 は、3,500円+消費税 以上で配達無料です。
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
*枝物を使ったナチュラルアレ.. |
at 2018-04-19 19:11 |
*当店では・・・多肉寄せ植えも* |
at 2018-04-18 17:32 |
*お誕生日の花束* |
at 2018-04-17 17:15 |
*NFD3級 並行ー装飾的* |
at 2018-04-16 17:26 |
*明日16日オープンです* |
at 2018-04-15 19:14 |
カテゴリ
全体フラワーアレンジ
アンティーク・レトロ
ガーデニング
NFD・フラワー装飾
プリアレンジ・ ディプロマ
ウエディング
ナチュラル雑貨
ハンドメイド
Firenze
ペット
行って来ました
*レッスン・連絡先*
フォロー中のブログ
Good day ~...*comichi
oyasumi.3
札幌・旭川・白磁に簡単絵...
アジルメンテな気分で!
お花*大好き
La jardinera*
小さな棲家
LIVING PHOTO
蝶々のお花屋さん~花 蝶...
qooaki's hap...
Aacco's Life
リラの花束
外部リンク
- Toki’s Art
- まきば日記
- paNo
- FU*REN*DO
- ◆日々是好日 ◆ 忘...
- 今できること
- アトリエ グリーンベル ...
- BOO~とよばないでっっ
- 札幌⁺厚別~主婦のおうち...
- mercerie
- Hanaぶぷれ
- natu ★★★ han...
- ユーフォルビアのある庭
- 収納カゴとサンキャッチャ...
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...